· 

8月15日

普段テレビはほとんど見ないのですが

今年は積極的に

戦争関連の番組をたくさん見ました。

 

 

80年という節目がそうさせたのか

いつも以上に

「8月15日」を意識しました。

 

そして

私の大叔父(祖父の弟)が戦死したと

以前に聞いたことを思い出しました。

 

 

今日は亡き母の得意だったお好み焼きを

作って父と食べながら

そのことを尋ねました。

 

 

「どこか南の島だったかな。。。」と

残念ながら詳しいことは

覚えていないようでしたが

 

大叔父が亡くなった後

祖父が弟の家族全員の面倒を見たため

父は従兄弟含め20人近くで

一緒に生活していたことを

話してくれました。

 

口数はとても少なく

優しく穏やかだった祖父。

 

若い頃に弟を亡くした彼が

生きた時間に想いを馳せました。

 

 

 

祖母が私が生まれた時に

作ってくれた短歌は

年を重ねるごとに

輝く宝物になっています。

 

 

 

生きるよろこびを

ますます大切にできるように

日々学び、感性を磨こうと

改めて誓った1日でした。